もう少し Windows XP を使いたい人のための 高速化サイト![]() |
Windows XP を初期設定のままで使用していませんか? そんなあなたの XP はきっと重くて遅いはず。 2014年までサポートされる Windows XP を高速化して 末長く快適に使い続けましょう。 |
![]() |
sponsored links | ||
こちらから →
Windows 7 高速化.org
|
【 Windows XP 高速化 : カテゴリ】 | 高速化-05 [ Dドライブ利用 ] 編 | |
高速化-01 [ 視覚効果排除 ] 編 | 高速化-06 [ レジストリ編集 ] 編 Vol.1 | |
高速化-02 [ 自動起動プログラム停止 ] 編 | 高速化-07 [ レジストリ編集 ] 編 Vol.2 | |
高速化-03 [ 不要ソフト削除 ] 編 | 高速化-08 [ BIOS設定 ] 編 | |
高速化-04 [ ハードディスク最適化 ] 編 | [ こんな設定は逆効果?] | |
【 Windows XP 】 首位陥落 : 2012年9月 OSシェア ( 2012.10. 6 ) |
「
Net Applications 」 が、2012年 9月の OSシェアを発表しています。 2012年9月 OSシェア ■ Windows 7 : 44.04% ■ Windows XP : 41.23% ■ Windows Vista : 6.05% ■ Mac OS X 10.7 : 2.34% ■ Mac OS X 10.6 : 2.34% ■ その他 : 4.01% Windows 7 がついに 2.81%ほど、Windows XP のシェアを上回りました。 実は前月8月の時点で ほんの0.24%ですが、Windows 7 が Windows XP のシェアを上回っていました。 2012年8月 OSシェア ■ Windows 7 : 42.76% ■ Windows XP : 42.52% ■ Windows Vista : 6.15% ■ Mac OS X 10.7 : 2.45% ■ Mac OS X 10.6 : 2.38% ■ その他 : 3.74% まあ 古いOSのシェアが減少していくのは当然ですが、Windows XP のシェアはまだまだ 40%を越えています。 Windows 7 はようやく OSシェアトップに立ちましたが、Windows 8 の発売が 2012.10.26 に決定していますので、11月以降は 今までのようには伸びなくなるでしょう。 いずれにせよ サポート期限ギリギリまで、Windows XP をメインのOSとして使っていきたいと思っています。私は。 やっぱり 慣れたOSが、一番 使い安いですからね。 |
sponsored links |
sponsored links |
Copyright © Windows XP 高速化.com All rights reserved |