もう少し Windows XP を使いたい人のための 高速化サイト
Windows XP 高速化.com
Windows XP を初期設定のままで使用していませんか?
そんなあなたの XP はきっと重くて遅いはず。
  
2014年までサポートされる Windows XP を高速化して
末長く快適に使い続けましょう。
Windows XP 高速化
  Windows XP 高速化.com - トップページ -

     sponsored links  
こちらから  →  Windows 7 高速化.org

 
   

【 Windows XP 高速化 : カテゴリ】 高速化-05  [ Dドライブ利用 ] 編
高速化-01  [ 視覚効果排除 ] 編 高速化-06  [ レジストリ編集 ] 編 Vol.1
高速化-02  [ 自動起動プログラム停止 ] 編 高速化-07  [ レジストリ編集 ] 編 Vol.2
高速化-03  [ 不要ソフト削除 ] 編 高速化-08  [ BIOS設定 ] 編
高速化-04  [ ハードディスク最適化 ] 編                [ こんな設定は逆効果?]
     


Windows XP 高速化−03 [ 不要ソフト削除 ] 編
1 . 不要な [ Windows コンポーネント ] を削除する


パソコンに Windows -XP をインストールすると、同時に自動的にインストールされるソフトがあります。

[アクセサリ] [ゲーム] ...などがそれにあたりますが、これらのソフトのことを総括して [Windows コンポーネント] と呼びます。

それらのソフトの中で自分に不要なものがあれば、ハードディスクの容量を消費するだけになりますので、削除してしまいましょう。



(1) [スタート] をクリックしメニューから [設定 → コントロールパネル] を選択。

(2) [プログラムの追加と削除] を選択。

(3) 左メニューから [Windows コンポーネントの追加と削除] を選択。


プログラムの追加と削除 - Windows コンポーネント


(4) [Windows コンポーネント ウィザード] ウィンドウの、削除したいコンポーネントのチェックを外す。

(5) [詳細] ボタンがクリックできるものは、さらに削除するコンポーネントを細かく選択できる。 表示されたウィン
    ドウの、削除したいコンポーネントのチェックを外し [OK] をクリック。


プログラムの追加と削除 - Windows コンポーネント
プログラムの追加と削除 - Windows コンポーネント


(6) [Windows コンポーネント ウィザード] ウィンドウの [次へ] をクリックすると、アンインストールが開始される。

(7) 処理が終わり "Windows コンポーネント ウィザードの完了" が表示されたら [完了] をクリック。



以上で設定は完了です。

削除したコンポーネントが後から必要になった時は上記 (4) の設定で、インストールしたいコンポーネントにチェックを入れ、Windows XP のCDを挿入し実行すれば、再度コンポーネントがインストールされます。
 




 sponsored links

 sponsored links
 
 





Copyright ©    Windows XP 高速化.com   All rights reserved